ブログをお読みいただきありがとうございます。
講師の宮崎です。
先日10月24日(金)に若里市民文化ホールにて【職業と学びのガイダンス2025~専門学校×長野市連携事業~】が行われました。
進路を考えている高校生の皆さんに向けて、専門学校在学中に学べる「学び」と、その先にある「職業」を一つのラインでつなげてイメージしてもらうために、長野市内の専門学校と提携企業が一堂に会して行うイベントです。
我々21ルネサンス学院もブース出展し、㈱SICシステム様から現役のエンジニア2名をお招きして、みなさんにプログラミングの体験をして頂きました。
専門学校で学べる内容がどうお仕事につながるのか、具体的にイメージ頂けたと思います。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今年はお隣のビックハットで開催された【産業フェア in 信州】と同時開催ということもあり、例年よりも多くの高校生に来場を頂きました。
今回のガイダンスで21ルネサンス学院やプログラミングに興味を持っていただいた方や、時間がなくてブースに来られなかった方、さらにはブログを読んで「専門学校にも興味が出てきたな」という方は、ぜひ近日開催の【オープンキャンパス】へお申込ください! お待ちしております!

宮崎