学院案内
学院長挨拶
学院概要
アクセスマップ
学生生活
学院の歴史
法人紹介
卒業生からのメッセージ
メッセージ01
オープンキャンパス
2023年度オープンキャンパス
学校説明会
お問い合わせ
お電話によるお問い合わせ
資料請求
学科案内
アプリプロデュースコース
ICT ビジネスコース
主な取得目標資格
入学案内
募集要項
入試概要
学費
就職サポート
就職サポート
就職先
職業訓練・社会人講座
公共職業訓練
求職者支援訓練
受験生の声
社会人講座
icon

ニュース

News & Topics

icon

ニュース

News & Topics

HOME>令和7年(2025年)新年御挨拶

令和7年(2025年)新年御挨拶

 

 新年明けましておめでとうございます。

 

 昨年は、新年早々、能登地方を中心とする北陸地方で未曾有の大地震が発生しました。

 

 その後の大水害を含め、甚大な被害に遭われました被災地の皆様に、改めまして、早期の復興をお祈り申し上げる次第でございます。

 

 日々、大なり小なりの出来事がある中で、時の流れは変わることなく時間を刻み、気が付けば、本日は、「七草がゆ」の日です。

 

 「七草がゆ」は、春の七草である芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、仏の座(ほとけのざ)、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)入れたお粥でありますが、地域によっていろいろなお粥があるようですので、是非、「お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願う。」という趣旨に則り、体にいい七草がゆを食していただくことをお勧めします。

 

 

吉江

icon

オープン
キャンパス

icon

資料請求

icon

お問い合わせ

信越情報専門学校 21ルネサンス学院

〒380-0821 長野県長野市鶴賀鍋屋田1381-3